事業内容
BUSINESS
CBSは国境の壁を越えて海外事業の拡大を様々なポイントで支援し
お客様が抱える課題を解決に導き変革と成長を提供します。
実績紹介
ACHIEVEMENTS
各サービス別コンサルティング実績紹介
海外事業でのCMUサービス提供
-
- 海外での事業を円滑に進める上での最大の課題である「人材の確保」「不正、エラーの管理、指導」「各国の行政との対応」「各国で必要な許可、免許の申請」などお客様が直面する課題を現地の商習慣、コンプライアンスを熟知しネットワークを持つ経験豊富な専門家が支援いたします。
-
現地法人の事業活動支援
各国での事業において、安全性と敏捷性を確保しつつ予測可能性の高い事業を展開できるようサポートいたします。
goprosCMUサービス -
-
Communication
見回りサービス
-
-
定期的な現地法人訪問で、リスクの
早期発見と予防対策を実施(書面報告も可能。但し、プライバシー情報について個人同意が必要)
-
-
Monitoring
見守りサービス
-
-
現地法人の法令順守状況を継続的に
確認し、適切な支援を提供
-
-
Undertaking
見届けサービス
-
-
事業再編や撤退時の行政手続きを
最後まで責任をもって遂行
-
- goprosとは
- CBSと世民外国法事務弁護士事務所が日本や海外の法律、税務、金融、コンサルティングの専門家と連携して提供するプロフェッショナルサービスの総称です
- 具体例
- CMUサービスを導入するメリット
| 人材 | 不正、トラブル防止 | 機会損失防止 | |
|
自社進行のケース |
必要な人材が集まらない 人材における必要なスキル、人数、勤務時間の確保、常勤者の確保がままならず機会損失、費用の捻出が多くの企業で起きています。 |
管理が手薄でリスクがある 現地法人の管理が手薄なケースが多く不正、業務トラブルの事後報告により大きな損失を生むリスクがあります。 |
行政対応に困難が伴う 慣れない現地での行政対応や新規事業展開に必要となる各種許可、申請、免許取得に大幅な時間を取られ機会損失を生むケースが多くあります。 |
CBSサポートケース |
世界120カ国以上の会計事務所、法律事務所、コンサルティング会社などが加盟するGGIネットワークを通じて必要な人材を的確にご提供いたします。 |
「CMUサービス」を用いて現地法人を定期的にモニタリング、日常管理しリスクを早期発見し即対応。 |
各現地の法律事務所、会計事務所、コンサルティング事務所と提携していますので早急な対応で機会損失を防ぎ計画的な事業展開をサポートします。 |
-
自社進行のケース
- 課題
-
計画通りの人材確保が困難
不正、トラブルのリスクが高い
行政とのやりとりが進まない
-
CBSサポートケース
- 解決
-
理想の人材を提供
リスクを最小限に抑える管理
行政対応は請負受託で安心
実績紹介
ACHIEVEMENTS
-
貿易業D社様の場合
クロスボーダーM&A後の経営管理体制構築
-
課題
- 現地に日本人駐在員を十分に派遣できない。
- 駐在員を派遣しても管理にコストがかかる。
- 緊急時に派遣した駐在員のみでは対応が遅れ現地運営にリスクが生まれる。
-
解決方法
- パンデミック下でのM&A案件において、遠隔での経営管理体制を構築。
- 「見守り・見回り・見届け」のCMUサービスによる定期的な現地確認。
- 緊急時対応体制の整備。
-
支援成果
独自で駐在員を派遣した場合は3000万円かかるところをCBSに依頼することで
1000万円となりコストを1/3に抑えられた。
-
日本商社G様の場合
上海子会社の管理業務受託
-
課題
- 現地に日本人駐在員の派遣コストがかかる。
- 日本本社からの依頼業務を現地でスムーズに行えない。
- 現地運営のリスクを最小限にしたい。
-
解決方法
- 日常管理業務の支援体制の確立。
- 現地スタッフからの申請内容の確認承認をサポート。
- CMUサービス活用によるリスクヘッジ。
-
支援成果
派遣する日本人駐在員を最低限にしてコストを最小限に抑えつつ
CMUサービスの活用によってリスクを最小限に抑えながら、
本社と上海とのやり取りの効率化を実現。